ナイキのゴーフライイーズという手を使わずに脱ぎ履きできるスニーカーがニュースが話題になりました。立ったまま履けるスニーカーってどんなスニーカーなんでしょう。
靴を脱いだり履いたりするのにどうしても手を使わないといけなかったりしますけど、手を使わずに脱ぎ履きできるなら、子育て中のママとかかがんだりすると腰が痛いから助かる!って人も多いはず!
ナイキのゴーフライイーズ以外にも手を使わないで脱ぎ履きできる靴、立ったまま履ける靴っていろいろあるみたいなんですがどこで買えるんでしょう?
ナイキのゴーフライイーズどこで売ってる?
手を使わずに履いたり脱いだりできるってことで、妊娠中とか子育て中のママなどにも大人気担っているナイキのゴーフライイーズってスニーカーなんですが、どこで売ってるんでしょうね?
まぁ、ナイキのスニーカーなんで靴屋さんに行けば買えるんじゃないかな?って思うんですが市販されていなかったりするんでしょうかね。
ナイキのゴーフライイーズはABCマートで売ってる?
ナイキの立ったまま履けるスニーカーのゴーフライイーズですが、どこで売ってるのか?市販されているとすれば靴屋さんなんでしょうけど、ABCマートとかのような靴屋さんで買えるんでしょうかね。
そう思って近くのABCマートに行って探してみたんですがそのときは残念ながら見つけられなかったんですよね。店員さんに聞けばよかったんでしょうけど、買う気満々とか思われて接客されるのもしんどかったので。。。
通販だとどこで買える?楽天やAmazonにあるかな
ゴーフライイーズはナイキの商品なので、当然ナイキのオンラインショップなら売ってるはず。と思ってナイキの通販サイトをみたらあるにはありました。
ただ、ゴーフライイーズの商品を見るってところをタップしたらどうやら品切れなのか購入できないようになっていました。もしかすると品薄状態が続いているのかも?
まぁ、時間が経てば再入荷するのかもしれませんが。
ちなみに、ナイキにはフライイーズってシリーズがあるんですね。子供用のダイナモゴーってスニーカーもありましたよ。
ナイキのオンラインショップで買えないとなると、楽天やAmazonなどのネット通販はどうなんでしょう?
実際に楽天やAmazonでナイキのゴーフライイーズを探して見たときは取り扱いありましたよ。ただ、楽天もAmazonもいつ品切れになるかわからないので見つけたときは早めにゲットするほうがいいかもしれません。
Amazonや楽天ならポイントなどでお得にお買い物できたりするので便利ですしね。
ナイキの手を使わずに脱ぎ履きできるスニーカーはどんなモノ?
ナイキが発表した手を使わずに脱ぎ履きできるスニーカーは、
ナイキ ゴー フライイーズ
って商品。
商品の画像をみるだけでは、他のスニーカーと何が違うの?ってデザインで、もしかして、靴の踵で脱ぐとかって感じ?みたいに思っちゃうんですが、仕組みをみると、これがすごい!
ナイキのゴーフライイーズは、ソール部分と本体がパカッと開く!って言えばいいのかな?ちょっと説明が下手で申し訳ないんだけど、とにかく、本当に手を使わずに脱ぎ履きができるような仕組みになってるんです。
ナイキのホームページをみると、”ハンズフリーシューズ”って紹介されていたんですが、たしかにハンズフリーって感じのスニーカーになっています。
詳しくは、ナイキ公式サイトでゴーフライイーズの紹介ページで確認してみてくださいね。
履き心地はどう?
手を使わずに脱ぎ履きできる靴やスニーカーっていうのは、すごく便利ってのはわかるし、ナイキのゴーフライイーズもすごく画期的な仕組み。
でも、いくらすごい仕組みでも、履き心地が悪かったら意味がないですよね。
手を使わずに着脱できるナイキのスニーカーは、履き心地も当然こだわっています。
ぶっちゃけ、靴の部分は、スリッポンみたいな感じなんですが、かかともしっかりフィットしているし、ソールのクッション性なんかも良さそう。
だから、履いていても疲れるってことはなさそうですね。
価格が高いと買えないかも!
ナイキのハンズフリーシューズのゴーフライイーズですが、たしかに、手を使わずに脱ぎ履きできるって意味でも、すごく便利。
だけど、気になるのは価格。
あまりに価格が高いとちょっと手が出ないですからね。
ちなみに、ナイキのハンズフリーシューズのゴーフライイーズの価格はネットニュースでの表示は
13000円
と書かれていました。
まぁ、アイテムによって値段の違いがあるんでしょうし、ネット通販とかなら割引とかあるのかな?
まぁ、この価格ならわたしでも買えそうかな。
子育て中のママたちに人気でそう?
ぶっちゃけ、男性の人だとそんなに手を使わずに脱ぎ履きできるスニーカーっていわれても
「それって必要?」
って思う人も多いかもしれませんね。
でも、やっぱり靴の脱ぎ履きが大変ってこともあるんですよね。
例えば、子育て中のママだったりすると、子供を抱っこしたまま、抱っこ紐で抱えた状態で靴を脱いだり履いたりするのって、けっこう手間がかかったりします。
わたしくらいかもしれないけど、子供を抱っこ紐で抱えたまま靴を履こうとしたときに、前屈みになってその勢いで、赤ちゃんが抱っこ紐から滑り落ちそうになったんです。
ほんとあのときは危なかった。
それからは、片手はしっかり子供を支えながら靴を履いたり脱いだりするようになったんですけど、それだとやっぱり時間かかっちゃうんですよね。
かといって、かかとを踏んで履くのも嫌だし。
その頃にこの、手を使わずに脱ぎ履きできる靴があれば、絶対買ってたと思う。
安田美沙子さんもプロデュース?
やっぱり子育て中のママたちの中には、同じような悩みを抱えている方も多いんでしょうかね?
この前、タレントの安田美沙子さんとモデル?の桐嵯梨さんと一緒に、子育て中の女性たちが子どもを抱っこしていても手を使わずに脱ぎ履きできるような靴の企画した!ってニュースをみました。
安田美沙子さんたちが企画したのは。
「整体シャーリングバレエ」
ってパンプスのような靴。
この整体シャーリングバレエも手を使わずに脱ぎ履きが可能なようになっているんですが、仕組みは、ナイキのスニーカーとは違います。
でも、脱ぎ履きはこちらもかなり楽みたい。
しかも、子育て中のママには嬉しい、滑りにくい靴底になっているんですって。
子育て中だと、荷物も多かったり、子供もいて、なかなか両手が自由にならないことが多いから、滑ってコケる!とかって危険性も高いんですよね。
それが、防げるのはありがたい。
しかも、玄関で時間を取られないで済むのは嬉しいですよね。
小さな子どもが一緒だと、ついつい忘れ物を家に取りに戻ったりとかって、けっこうあるので、そのたびに靴の脱ぎ履きに時間がかかると大変ですから。
他にも、調べてみるといろんな靴の脱ぎ履きで手が掛からないような靴があるみたいなので、また人気にお商品などがあれば紹介しますね。