ファッションとか苦手で、服選びのセンスに困っている!って人は少なく無いと思います。
わたしも、洋服とかは好きなんだけど、自分にあったコーディネートってなるとどうもイマイチで、友達からも”センス悪い!”とかって言われてしまいます。
なので、プロのスタイリストさんなんかが服を選んでくれて、私は着るだけ!みたいなサービスが激安で利用できればいいなぁ~って思うんですよね。
デートやキメる日の洋服選びだけじゃない!
プロが選んで私は着るだけといった洋服のセレクトサービスみたいなのって、今では珍しくないですよね。
プロのスタイリストさんが私に合った洋服をコーディネートしてくれる本格的なものから、プロはプロなんでしょうけど、そこまで有名じゃない。
でも、洋服選びのセンスが抜群!って方がコーデしてくれるようなものまで、いろんなサービスがあります。
ハレの日だけじゃない通勤服とかも!
ただ、服選びのセンスで困っているわたしなんかからすると、子供の発表会とかいろんなイベント、ハレの日とか特別な日はもちろん服を選んでもらいたい。
でもそれ以上に、日々の生活のなかで着るような服もプロに選んでもらいたいんですよね。
毎日の食料品とかのお買い物とか、ちょいとコンビニまで!ってときでも、やっぱりご近所さんに見られていたりするし、そういうときも、オシャレに見られたいじゃないですか。
仕事をしているときなら、通勤服とかすごく悩みませんか?
だから、そういう日常生活の中でなにげにおしゃれな人になれるような服をプロが選んで私は着るだけ!みたいなのが楽でいいなぁ~って思うわけです。
服のサブスクはすごく便利だけど!
もちろん、そういうプロが服を選んでくれてそれを私は着るだけ!っていう洋服レンタルとかのサブスクがあるのは知っています。
エアークロゼットやアールカワイイなんかは、確かそういう感じですよね。
エアクローゼットとかは、けっこう料金的にもリーズナブルだし、送ってきてくれる服も、私好みだったり、普段だったら選ばないような洋服なんだけど、着てみるとやっぱりオシャレで普段の自分より1割増し!みたいな感じだったりしますよね。
メチャカリならプロのコーデをそのままレンタル!
SNSなどでも人気になっている、ファッションレンタルアプリのメチャカリってありますよね?
そのメチャカリは、毎週プロのスタイリストさんが、コーディネートをサイト上にアップしてくれるんですよね。
メチャカリ↓
で、利用する人は、そのコーディネートをそのままマネキンレンタルできちゃうんです。
これなら、自分の好みのコーデを選ぶだけなので、時間もかからないし、人気になるのも納得!
返却時にクリーニングなどもしなくていいのも面倒くさがりの私には嬉しいポイントかも。
ドローブは料金高い?やめた人の意見は?
プロのスタイリストが選んだ服を届けてくれるサービスのドローブ。
けっこう子育て中のママとかとにかく忙しくて服なんて選んでる時間もない!って困っている方に注目されていますよね。
中にはドローブをやめた!なんて口コミも見かけたりもしますが、値段とかやっぱり高いんでしょうかね?
でも、2021年でサービス開始から2周年。それだけつづくのは人気があるからなんだと思います。
大きいサイズの服とかも取り揃えられているみたいですし、わたしなんかは助かるかな?
いつも同じ服ばかり、とか、何着ればいいの?って悩んでいるなら試してみるのもいいかも。
韓国のレディースファッションが人気!

服を選んでくれるサービスはメンズ用も
服選びのセンスって、女性はもちろんだけど、最近は男性もすごく気にしてるみたいですよね。
わたしの旦那は、そういうのはあまり気にしないけど、旦那の会社の若い人たちは、やっぱりすごくオシャレに敏感で、リモートとかで着る洋服選びとかもすごく考えちゃうらしいです。
だからかもしれないけど、服を選んでくれるサービスって、メンズ向けのモノも増えているみたいですよね。
自分に似合うコーディネートが上から下まで
靴も含めて一式揃う男性向けファッション通販サイトはどう?
デートや合コンのオシャレは大事
男性の場合は、女性にモテたい!っていうのもあるでしょうしね。
特に、デートとか合コンに行くときに着ていく服は、ある意味勝負服なわけだから、センスのいい服、女性から
「この人、オシャレだな!」
って思われるような服を選びたいですよね。
洋服のオシャレっていっても、単にトレンドの服を組み合わせればいいってわけじゃなくて、やっぱり、着る人に合ったコーディネートがあって、それがオシャレのポイントだったりするわけですもんね。
だから、メンズ用の服を選んでくれるとか服のサブスクサービスがいろいろ出てくるのも納得ですね。
最近みたのだと、スプートニクだったかな?メンズファッション通販で、けっこう人気の通販があるんだけど、そこが服のサブスクとかやり始めたみたい。
シンプルなオシャレコーデのメンズファッション通販ってことで、すごく人気あるみたいですよ!
洋服もだけど、ヘアスタイルとかもトータルでコーディネートしてくれるといいんだけどね。
