年末年始といえば、家族揃ってワイワイとか地元で友達とわいわい!とかって雰囲気だけど、みんな何して過ごしているんでしょう?
ゲームとかテレビ、動画配信とかやろうと思えばいろいろあるんだけど、もっと良い過ごし方とかないかな?
年末年始に一人だからこその過ごし方
年末年始、一人だとやることは限られるイメージありますよね。
でも、探して見れば一人だからこその過ごし方っていうのもアリそうな感じ。
コロナの状況にもよるけど、家の中での過ごし方か、アウトドアでの過ごし方か?それによってもいろいろやれることは見つかりそうです。
家の中ならやっぱりゲーム?
ゲーム好きの方なら、年末年始とか関係無く1年中ゲームで楽しめる!って感じかもしれません。
普段と放送されるテレビ番組も違うから、見るものも少なくなって、余計のゲームに集中できるかも?
今は、ネット対戦とかあるので、もしかしたらネットでつながって、年末年始一人!ってのをある意味避けられるかもしれませんね。
あと、場合によってはゲームで出会いがあったり!なんてことも?
出会い系、マッチングアプリで出会う?
これも、場合よっては年末年始を一人で過ごすしかないと思っていたのが、思いがけず二人で!なんてことになるかもしれません。
最近は、出会い系というよりもマッチングアプリっていうんでしょうかね?
マッチングアプリをつかって、年末年始に新たな出会いが!ってこともあるかも。
まぁ、本気の出会いを求めるのか?それとも遊びの出会いを求めるのか?によって利用するアプリなんかも違ってくるみたいですけど、年末年始ってそれなりに出会いを求める人も多いって話も聞くので、楽しみな過ごし方の一つといえるのかな?
サブスクで見たい動画をみまくる!
かなりの現実路線というか、こういう過ごし方をしている方が多そうなのが、サブスクで映画とかドラマ、アニメとかとにかくみまくる!って過ごし方。
年末年始じゃなくても、一人で時間ができたら見逃した映画とか、昔みて好きだったドラマをまたもう一度見直す!ってのをやっちゃいますよね。
ドラマとかだったら、あっという間に1日過ぎちゃいますからね。
気がつけば、年を越し、年末年始のお休みが終わってた!ってことになっちゃいそう。