敬老の日のプレゼントに何を贈ろうかと年々悩む今日このごろ。
服とか食べ物もいいけど、最近は祖母も足腰弱くなってきているから動きやすい靴とかどうかな?って。
特に滑って転けることがないようなすべらない靴で軽いモノがあればいいなぁ~と思って探しているときにみつけたのがワークマンの靴。
敬老の日でもワークマンはおすすめ
敬老の日のプレゼントにワークマン?って思うかもしれないけど、最近は、テレビでもワークマンプラスとかワークマン女子とかおしゃれなアイテムがそろっているんですよね。
しかも値段が安い!
これは非常に助かりますよ。ホント。
ワークマンには機能的でおしゃれなシューズが
ワークマンでおしゃれな商品っていうと、ワークマンプラスとかワークマン女子のシリーズなんでしょうが、地域によってはワークマンプラスの商品が無いとか少ないって店舗もありますよね。
わたしの家から一番近いワークマンもワークマンプラスが全くないわけじゃないけど東京とかのように専門的な感じじゃない。
でも、ワークマンプラスじゃなくても、最近のワークマンって機能性が高くてデザイン的にもおしゃれな感じの商品取り扱っているんですよね。
敬老の日のプレゼント用にいいかな?って思っているすべらない靴で軽いモノ、履いたり脱いだりするのが楽そうな靴もけっこう揃ってたりします。
いかにも年配者用の靴って感じよりも!
敬老の日のプレゼントに贈るような靴には、もちろんワークマン以外にもすべらないで着脱も楽で軽い!って靴はいっぱいあります。
そういう靴は、たしかに機能面はすぐれているけど、デザイン的にどうしても年配者用!みたいな感じになっちゃうものが多い気がします。
いくら安全が優先とはいっても、やっぱりおばあちゃん、おじいちゃんたちもおしゃれは楽しみたいはず。
カッコいい、かわいい、おしゃれなデザインな靴になれば、お出かけするのも楽しくなるでしょうしね。
そういう意味では、ワークマンには気持ちがアガるようなデザインでしかも安全にも配慮している靴が揃っているのでけっこうおすすめかも。
冬用のアウターもあわせてプレゼントしたい!
敬老の日に滑りにくい防水シューズをプレゼントすれば、雨降りの日のお出かけにもいいですし、冬になって雪とか霜がおりたり、道路が凍結なんて日も、ちょっと安心かも。
足元の安全が確保できたら、冬用にアウターもプレゼントできるといいですよね。
電熱ベストがあたたかそう
冬用のアウターの一つとして
”電熱ベスト”
も人気です。
最近、テレビ通販とかでもよく見かけますよね。
電熱ベストは、いわゆるヒートベストなんですが、背中にヒーターのシートがあって、スイッチをいれるとあたたまるというもの。
お出かけのときもいいし、家の中で着るのにもいいですよね。
ワークマンの電熱ベストはすごく人気のアイテムなんですよ!

コロナとかでお部屋の換気とか必要なときとかもすぐに温まるからおすすめ。
速暖のインナーも
敬老の日は、最近はまだまだ暑いからどうしても、夏系のプレゼントを選びがちなんだけど、やっぱり冬に向けてのアイテムもプレゼントってのは良いともいます。
冬の寒さはほんとに体にきますからね。
上でも紹介した電熱ベストなんかもそうですし、あったかインナーなんかも喜ばれるんじゃないでしょうかね?
おしゃれなおばあちゃんとか、着ぶくれはいや!ってこともあるだろうし。
知り合いのおじいちゃんなんかも、ユニクロのインナーが暖かい!って言ってたりするし。
最近は、裏起毛で暖かい系のインナーも増えているので、そういうプレゼントにプラスしてお菓子とかもセットにするといいかもですね。
グラマラスパッツ 裏起毛のタイプもあるんですね!
ゴルフが趣味ってことなら↓冬場のゴルフに!
