プロゴルフの世界では、男子では松山英樹選手、女子では笹生優花選手が海外メジャー大会でう優勝したりしてゴルフ人口が増えていているとか。
コロナの影響もあって、屋外でそれなりにソーシャルディスタンスも取れるということでゴルフに若い人たちも注目するようになったって話も聞きますよね。
そんなゴルフですが、最近は男性もですが、女性は特に、日焼け対策が欠かせません。
ゴルフのプレイに夢中になっていて、ラウンド後に鏡を見て日焼けした姿にびっくり!なんてことも。
顔や腕はそれなりに日焼け止めなどのクリームを塗ったり、アームカバーなどを着けたりして、ケアできるんですが、意外と首まわりの日焼け止めがおろそかになっていることも。
ゴルフの日焼け止めクリームが肌に合わない!
日焼け止め対策のアイテムの代表としては、日焼け止めクリームが一般的ですよね。
女性であれば、紫外線の強くなる季節には、まずは日焼け止めクリームでシミなどの予防をするという人は多いはず。
ただ、顔にしても腕などボディにしても、日焼け止めのクリームが肌に合わない!って方もけっこういらっしゃるんです。
わたしもその一人なんですが、日焼け止めクリームを塗ると痒みが出てきたり、ひどいときは湿疹ができたり。
なので、ゴルフに限らず、夏など猛暑であっても外にお出かけするときは、腕は長袖を着てカバーするようにしています。
顔も大きめの帽子をかぶってみたり、お肌への負担が少ないような粉をはたいてみたり。
でも、汗をかくとダラダラ流れちゃうんですよね!これが。
日焼け止めのサプリもあるけど
ゴルフに限ったことじゃないけど、やっぱり日焼け止めクリームが合わないと言う人もいるってことで、最近は体の中から日焼け止め!ってことで、日焼け止めのサプリってのも人気になってます。
わたしは日焼け止めサプリってのを飲んだことはないんですけど、なんとなく本当に効果あるの?って疑っちゃって。
まぁそれなりには期待はできるんでしょうけど。
普段から、あまりサプリを飲まないのでなんとなく先入観的な苦手意識もわたしの場合はあるんだとおもいます。
なので、特に何も気にしないって人であれば、日焼け止めサプリを試してみるのもいいかもしれません。
夏の雪ってゴルフインナーが人気らしい
ゴルフをする人なら、けっこう有名かもしれませんが、ずれないアームカバーで夏の雪って商品?商品名なのかどうかわからないけど、けっこう夏の雪って調べてるとネットでもすぐに見つかるんですよね。
その夏の雪ってアームカバーやゴルフインナーウェアが人気なんですって。
なにがすごいって、夏の雪ってイメージどおり接触冷感の機能がすごいみたい。
楽天とかでも売れ筋ランキングにランクインするほど売れているんですよ。
アームカバーでUVカットも
夏の雪ってずれないアームカバーやインナーは、接触冷感など着ていて涼しい!ってのはもちろんなんですが、UVカットの働きもかなりのモノみたい。
夏場にゴルフをプレイするのに、どうしても腕の日焼けを予防するのに、長袖を着たり、アームカバーをしたりするので、同じつけるなら着ていて涼しくて、しかもUVカットもできるアイテムがいいですよね。
そういう意味でも、夏の雪は人気なんでしょうね。
首まわりの日焼け止めケアにも
夏の雪の商品には、ずれないアームカバーもそうですが、インナーウェアも首まりをしっかりケアできるようになっているハイネックタイプのモノもあるんです。
ハイネックだから、首周りもしっかり日焼け止め対策できるし、しかも接触冷感の素材なので、汗を吸って外に出してくれるのでベタベタしたり、蒸れへのケアも。
そういう不快感が少なくなれば、当然プレイにもいい影響がでるでしょうから、スコアも伸びてくるかもしれませんね。