BOODYって竹素材繊維でできた服やブラなどインナーがSNSでも話題になっています。
そもそも竹素材繊維の服ってどんな服?どこで買えるの?って感じだったんですが、最近は、サスティナブルってことで人にも地球にも優しい素材での洋服作りがアパレル業界では注目されているみたい。
中でも、オーストラリアのブランドBOODYは竹繊維素材でつくったTシャツなど服や下着などがお肌にも優しくて着やすいとかって注目されてます。
BOODYのブラやインナーなど売ってる場所はどこ?
BOODYのブラなどインナーや服とかって、竹素材繊維でできているってきくと、売ってる場所ってすごく限られた店舗とかになるんじゃない?なんて思ってしまいます。
近くに取扱店がなくても、最近は、ネット通販で購入できるから買うのには困らないけど、でも、やっぱり実際に肌触りとか確認できると嬉しいですよね。
BOODYってどこで売ってるのでしょう?
全国で100店舗以上で取り扱いが!
こういう海外のブランドの服って、取り扱っている店舗、販売店があったとしても、結局、東京とか大阪の大都市しかないんじゃ?
そう思っていたんですが、BOODYの公式サイトを見てみると、
”日本全国約120店舗で取り扱い”
って書いてあるじゃないですか!
そりゃありがたい!と思って、どんな店舗で取り扱っているのかとおもったら、ロフトや東急ハンズなど、けっこう有名な店舗があるじゃない。
PLAZAやSHIPSany、さらにはビックカメラなんかもあるみたい。
もちろん、店舗によって取り扱いがない店舗もあるんだろうけど、比較的、いろんなところで実際に手にとることができそうですね。
BOODYの服は通販で日本でも購入可能!
オーストラリアのブランドの通販って、英語とかでわかりにくいのかな?と思っていたら、なんてことはない!日本でかかれた通販サイトがあるじゃないですか!
これなら英語苦手の私でも簡単に、しかも安心してサスティナブルライフを楽しめちゃう。
楽天やAmazonなど公式通販以外で売っている店舗は?
BOODYの竹素材繊維で作られた服で、できる範囲で楽しくエコ生活してみたいけど、通販で買えるのは嬉しいけど、やっぱり実際に手にとって肌触りとか、デザインの感じとかを直接見てみたい!って思ったりしますよね?
楽天やAmazonなどBOODYの公式通販以外で他にBOODYの服や下着、マスクも人気みたいだけど、そういう商品を買える店舗ってあるんでしょうか?
調べてみると、楽天でもAmazonでもBOODYの商品を取り扱っていました。
Amazonで見たときはBOODYのメンズアイテムもありましたよ!
BOOBYはどんなブランド?
BOODYってブランドはオーストラリアのブランドでエコウェアブランドとして世界的に人気になっているんですって。
竹繊維素材にも早くから注目して洋服や下着などを開発してきたそうです。
そんなBOODYのつくる服や下着って、オーストラリアにいかなくても日本で手軽に買えるようになっています。
ブラやインナー以外にどんなモノが?
BOODYは竹繊維素材の服やインナーが話題ですが、ブラやメンズのインナーなどのイメージが強いのですが、他にはどんなモノを取り扱っているのでしょう?
レディースであれば、ルームウェアとかヨガなどをするときに着れるアクティブウェアなんかも人気みたいです。
オーストラリアとか海外ではラウンジウェアっていうんですかね?そういうのが人気みたいですよ!
竹素材繊維の特徴?下着や靴下が人気
BOODYの人気アイテムってどんなモノなんでしょう?
わたしは普通にTシャツとか洋服なんだろうなって思っていたんですけど、SNSとかみてみると、下着や靴下なんかが人気みたい。
あと、今のコロナ禍ってこともあって、マスクも人気みたい。
でも、下着や靴下が人気って不思議な感じも。
ニオイ対策にいいみたい
竹素材繊維って、防臭効果を発揮する抗菌性なんかもあるみたいですよね。
だから、下着とか靴下が人気ってのも納得。
年齢を重ねてきて、加齢臭とか体臭が気になる夫へのプレゼントなんてのもいいですね。
理由を言ったらまずいから、「竹繊維素材のおしゃれなインナーだよ!」って感じで
プレゼントするほうがいいでしょうね。
最近は、女性も年齢を重ねるに連れて体臭がきつくなってきた!って悩んでいる方も多いみたいなので、これからこういう竹繊維素材の服とかって流行るかもしれませんね。
にしても、最近は竹繊維素材みたいなちょっと変わった素材の洋服とかバッグなんかが人気になってますね。
やっぱりSDGSとかの影響なのかな?
りんごの皮の素材でつくったバッグ!なんてのもありますしね。